Practice makes Perfect

本日は東京出張。今日はやけに足元から音がするなと思っておりましたら、ご覧の通り靴底が剥がれておりました汗

f:id:akirikuyuu0318:20180801010624j:image

「営業は靴底をすり減らしてなんぼ」なんて言われますが、本当に靴底がなくなるなんて、私は営業マンの鏡なのでしょうか笑

 

ローラー練で思ふこと

さて、先々週の土日から、諸般の事情により、なかなか自転車に乗れない日々が続いておりますが、僅かな時間を見つけてはローラー練を継続しております。

屋内でローラー練を続けてきて感じることは、勾配や風と言った外的環境が大きく変化しないので、自分の体調の好不調や成長の度合いが非常によくわかることでしょうか。

きついトレーニングを連日続けていると、少し前まで途中で挫折していたトレーニングメニューがクリアできる様になるなど、自分のフィジカルが確実に強化されていることを実感することができます。

一方、軽く晩酌をした後や、前日に深酒をした翌日にローラー練をすると、すぐに息が上がってしまいほとんどトレーニングにならず、お酒が体に及ぼす影響もリアルに感じることがありました。

その他、熱帯夜で眠りが浅く寝不足が続いている時も、同様にトレーニングメニューが完遂することができず、やはり、速くなるためにはがむしゃらに走るだけではなく、「食べ物」や「睡眠」と言った自分の体を整えることも重要であるとローラー練を始めて感じることができました。

 

これは屋外を走っていては分からない事であると思います。自分以外の外的環境が一定の中で走るからこそ、悪い結果が出た時に「原因は自分にある」という思考ができるのであって、環境が常に変化する屋外を走っていては「今日は暑かったから」「風が強かったから」「風邪気味だったから」と常に言い訳をしていまい、自身の向上に繋がらないのではないかと感じております。

 

話は変わって、私のもう一つの趣味にゴルフがありますが、私のゴルフクラブ美濃国焼き肉村にある「美津濃テクニクス」という場所でフィッティングしてもらった特注クラブを使用しています。

理由はクラブが自分の体に合った物であれば、「ミスショットはすべて自分のスイングに原因がある」と言う状況を作り出すためです。そうしなければゴルフはなかなか上達していきません。特にハンディキャップ18から高見を目指していくには、薄皮をはがすかのごとく、自分のスイングの悪い所を少しずつ修正していく作業になります。そんな時に上手くいかない原因をクラブのせいにしていてはちっとも上手くなりません。

ちなみにゴルフも自転車と同じクローズエンドのスポーツです。自分の手足を自由に動かして行うサッカーやランニングといったオープンエンドスポーツとは違います。ゴルフもロードバイクも同じ動きを繰り返すスポーツであり、正しい再現性が求められるスポーツであるという共通点があります。

また、ロードバイクは機材スポーツと言われる事がありますが、ゴルフも同様にクラブが重要な役割を担っており、毎年新商品が発売される点も非常によく似ております。また、新商品が発売される度に、従来と比べてまっすぐ飛ぶ!〇ヤード飛距離が伸びた!という宣伝文句も、ロードバイクと共通する部分がありますね笑

 

話がかなりそれてしまいましたが、趣味の世界なので誰かにとやかく言われる筋合いもないですし、楽しみ方はそれぞれなので自分楽しいと感じる事が正解であると思います。自転車の楽しみ方は無限ですしね!

という前置きをした上で、私の思いや考えを述べるならば「ローラー台は速くなりたい人向けのトレーニング機器であり」私は「速くなりたいという気持ちが強い」と言う事。

Practice makes Perfect ~継続は力なり~

それこそ、タイヤを減らしてなんぼ・・・。

これからもローラー練頑張ります!